新潟県内最大級の花屋新津フラワーランド

Instagram

花の管理方法

ハナシノブ

No image
ハナシノブ科
ハナシノブ属
タイプ
多年草
流通名(別名)
ミヤマハナシノブ
原産地
日本
開花期
4月~6月
花言葉
温和

ハナシノブの名前の由来は、美しい花なので、“ハナ”。葉はシダの“シノブ”に似ていると誤認して“シノブ”を加えたと言われています。淡青紫の優しく美しい花をいくつも咲かせ、楽しませてくれる植物です。

管理方法

置き場所

四季を通じて日光に当てて育てます。
寒さの厳しい新潟県では、冬は棚下などに置いて管理しましょう。

水やり

用土の表面が乾いたら、たっぷり水を与えます。
11月頃には、冬芽(冬越しのための小さな芽)になりますが、水やりを忘れずに行いましょう。
肥料 6月と9~10月に置き肥や液体肥料を1,500倍に薄めてあたえましょう。
夏は、肥料は与えません。

植え替え

植え替えは、2月か11月に行います。
用土は、根腐れを防ぐため水はけのよいものを使いましょう。
用土は、市販の山野草の土でよいでしょう。

ポイント

ハナシノブは、大株になるとある日突然根腐れを起こして枯れる事があります。
※長く栽培するには、2株以上苗があるとよいでしょう。
株を増やすには、株分け・実生(種まき)・挿し芽があります。
株分けと実生(種まき)は、秋に行います。
挿し芽は、春に伸びた茎を切って挿し芽をします。
外国種のツルハナシノブは、挿し芽でどんどん増えます。