2025年7月16日 入荷情報



* 初入荷 *
沖縄からコパンダガジュマルが入荷しました
コパンダガジュマルは、丸くて肉厚な小さな葉が特徴の観葉植物で、パンダの耳のように見えることからこの名前がついています。
通常のガジュマルよりさらにサイズが小さく成長も遅い、ドワーフ(矮性)タイプです。
コンパクトな姿を長く楽しめることから、テーブルや棚にも置きやすく、可愛らしい見た目が人気です。初心者にもオススメです
・パンダガジュマルとの違いは?
コパンダガジュマルは、パンダガジュマルよりもさらに背が低く、脇枝も多く、横に広がるようにまとまりやすいのが特徴です。
育て方のポイント
• 水やり
土が完全に乾いてから、鉢底から水が流れるくらいたっぷり与えます。冬はさらに乾燥気味に管理しましょう。
• 温度
最低気温0℃以上が理想です。寒さには弱いため冬場は注意が必要です。
• 剪定
葉が多くなった場合は、春先に間引くように剪定すると、風通しが良くなり健康に育ちます。
• 置き場
耐陰性もありますが、基本的には明るい場所を好みます。レースカーテン越しの日差しなど、直接強い日差しが当たらない室内が適しています。
エアコンの風は直接当たらないように注意しましょう。
#コパンダガジュマル
#ガジュマル
#観葉植物
#入荷情報
#花のある暮らし
#庭のある暮らし
#木のある暮らし
#観葉植物のある暮らし
#新潟市
#新潟市花屋
#新津フラワーランド
#園芸店
#花屋
#ガーデニングショップ
#garden