イワカガミ
- 科
- イワウメ科
- 属
- イワカガミ属
- タイプ
- 多年草
- 開花期
- 4~7月
名前の由来は、岩場に自生するのでイワがつき葉が厚く、光沢があるので鏡に見立てた事から今の名が付いた。花は、4~7月頃咲きます。
管理方法
置き場所
自然界では、高山地帯や岩陰に自生しているので置き場所は、庭植えですと落葉樹の下に植え、鉢植えの場合は半日陰に置いて管理します。
水やり・肥料
水やりは、土が乾いたら水を上げます。岩鏡は、湿り気がある位がよいとおもいます。夏水切れのないようにしましょう。
肥料は、春と秋に二回与えますが、固形の肥料と平行して液肥を与えると株も太り見た目もよくなります。(夏は、気温が上がりますので肥料はやりません。)
植え替え
植付け 植え替えは、秋に行います。植え替え時地下茎をいためない様に行ってください。
土は、赤玉土・赤玉と腐葉土を混ぜたもので十分です。
植付け秋に行います。植える場所は、できるだけ風通しのよい落葉樹の下に植え付けましょう。