バコパ
- 科
- オオバコ科
- 属
- スーテラ属
- タイプ
- 常緑多年草
- 流通名(別名)
- ステラ
- 原産地
- 南アフリカ
- 開花期
- 2月~6月、9月~12月
- 耐寒性
- 弱い
- 耐暑性
- やや弱い(多湿に弱い)
- 花言葉
- 小さな強さ
草丈がこんもりとコンパクトで、かわいい花を長期間咲かせます。夏の暑さに少し弱いので半日陰のところで管理して下さい。枝垂れ姿をいかしてハンギングバスケットにして楽しんだり、寄せ植え材料としても人気です。
管理方法
置き場所
春~秋は日当たりの良い場所。高温多湿を嫌うので夏は半日陰の所で管理してください。冬は霜に当てないように腐葉土やモミ殻などをしいて霜から防ぎ、のき下に置くか玄関へ取り込んで下さい。
水やり
水やりは、土の表面が乾いたらたっぷりと与えます。多湿を嫌います。
肥料
春先と秋に固形肥料を与え、開花中は花期が長いので液体肥料を与えてください。
植え替え
植え替えは春に行いましょう。同時に株分けもできます。
ポイント
花は春~秋までと長く咲きます。真夏は暑さのため株も一休みするため花も少なくなります。この時期に伸びた枝を半分くらい切り戻し、秋に咲く花に期待しましょう。